学科学生の皆さんへ

研究室見学について

研究室に興味のある学生の見学・相談については,教員やゼミ生の在室時には可能な限り対応します。事前に希望日時を連絡してもらえれば対応できるかどうかを回答します。主に研究室配属前の3年生を対象としていますが,希望者がいれば2年生や1年生の見学も受け入れます。

  • 研究の紹介・デモなどを希望に応じて実施します。
  • 就職活動(研究室OB・OGの就職先)や大学院進学など,進路に関する質問・相談も歓迎します。

上嶋研究室の特長

  • 実践的なプログラミングを重視します。細かい文法よりも,具体的なアルゴリズムの検討などの論理的思考力を修得できます。
  • 課題を見つけ出し,複数の知識を組み合わせて自分自身でそれを解決できる能力を養成します。解が一つではない問題に対して複数の解決方法を考え,それらの優越を比較して一番優れた方法を見つけ出す,という過程を体験できます。
  • プレゼンテーション能力の向上に努めます。どんな課題にせよ仕事にせよ,最後のアウトプットの部分は非常に重要です。就職活動を始めとする多くの場面で絶対に役立つはずです。
  • 卒業研究テーマとして,先生からの押し付けではなく自分で取り組みたいテーマを決めることができます。新しい研究テーマの提案も大歓迎します。
  • 研究,プログラミング,資格取得(情報処理技術者試験等),就職活動に関する多種の書籍を研究室内に常備しています。
  • これまでの研究のソースコードなどの資産やノウハウを豊富に蓄積しています。
  • 研究室OB・OGがエンジニア(特にSE)として就職した実績が多い(すなわち,企業との信頼関係を構築できている)のも研究室の資産です。

上嶋研究室修了生・卒業生の主な就職先

  • CTCシステムマネジメント(株)
  • (株)NICS
  • NTTコムウェア(株)
  • (株)NTTデータCCS
  • (株)NTTファシリティーズ関西
  • OEC(株)
  • (株)OKIソフトウェア
  • (株)RayArc
  • TIS西日本(株)
  • アイエックス・ナレッジ(株)
  • (株)アイティフォー
  • (株)アルプス技研
  • (株)ヴィンクス
  • (株)岡山トヨタシステムサービス
  • キオクシアシステムズ(株)
  • (株)協和エクシオ
  • (株)きんでん
  • (株)クロステック
  • (株)コア
  • (株)シティ・コム
  • セリオ(株)
  • (株)ソフィア
  • (株)ソフトウェアサービス
  • タカヤ(株)
  • (株)中電工
  • (株)テクノ・セブン
  • 東京コンピュータサービス(株)
  • 東芝情報システム(株)
  • 東芝デジタルエンジニアリング(株)
  • (株)東和コンピュータマネジメント
  • (株)トスコ
  • トムソン・カノープス(株) (現:グラスバレー(株))
  • (株)西日本システムサービス
  • 西日本旅客鉄道(株)
  • 日亜化学工業(株)
  • 日本コンピュータ・システム(株)
  • 日本システム開発(株)
  • (株)ハーバー・ソフトウェア
  • 日立ソフトウェアエンジニアリング(株) (現:(株)日立ソリューションズ)
  • フジテック(株)
  • 富士ソフト(株)
  • (株)ベネッセインフォシェル (現:(株)ベネッセコーポレーション)
  • (株)マックス
  • 三井造船システム技研(株) (現:三井E&Sシステム技研(株))
  • (株)メイテックフィルダーズ
  • 山崎製パン(株)
  • 四電ビジネス(株)
  • (株)両備システムズ

上嶋研究室の卒業研究テーマ

何か「新しいこと」を見つけて,各自がテーマと目標を定めて取り組むのが基本です。

2024年度卒業研究テーマ(春学期時点)

  • レーシングシミュレータにおけるブレーキポイント学習システム
  • 初心者が基本的な役やルールを学べる麻雀ゲームの開発
  • ローグライクゲーム攻略に向けた強化学習AIの開発
  • GPTsを活用した岡山弁変換システムの開発
  • サッカー試合映像解析によるチームパフォーマンス評価システムの開発
  • カメラ画像中の書籍検出システムの認識率向上
  • 飲料容器分別システムにおける類似形状容器の認識率の向上
  • ChatGPTを用いたクロスワード解答生成のためのプロンプト設計
  • ロボットを用いたジグソーパズル組み立て支援の精度向上

2023年度卒業研究テーマ

  • サッカーのトラッキングシステムにおける背番号認識率の向上
  • クロスリアリティを使用した胸骨圧迫シミュレータの開発
  • VR空間内での手描きによる3Dモデリングシステムの開発
  • ディープラーニングによる肺部CT画像からの新型コロナウイルス感染判定の支援システム
  • ロボットアームによるジグソーパズル組み立てのピースはめ込み精度向上
  • イラストロジック自動解析アプリケーションにおける解答精度の向上
  • エッジ型AIカメラによる行動認識・物体検出システムの認識精度向上と検出種類の追加
  • キューによる直感的操作が可能なVRビリヤード練習システムの開発

2022年度卒業研究テーマ

  • ダンス映像からの3Dモデル推定・提示による初心者向けダンス練習システムの開発
  • 深層学習による画像認識と音声認識による補正を用いた冷蔵庫内野菜管理システムの開発
  • ロボットアームによるジグソーパズル組立自動化の実現
  • 飲料容器分別システムの分別物の種類追加と認識率の向上
  • チャットボットによる会話形式でのルート作成・観光案内システムの開発
  • AKAZE特徴量検出を用いた書籍管理システムの開発
  • サッカーの試合映像からの背番号認識・選手個別追跡システムの開発
  • HMDによるハンドトラッキングを用いた手話学習支援システムの開発

2021年度卒業研究テーマ

  • 2視点映像からのテニスボールと選手の3次元位置推定
  • 機械学習を用いた飲料容器分別システムの開発
  • AKAZE特徴量による動画像中の書籍検出システムの開発
  • イラストロジック自動解析Androidアプリケーションの開発
  • 深層学習による自動運転制御システムの精度向上
  • VR機器とロボットアームによる実験・実習講義のリモート化システムの開発
  • FPGA搭載SOMを用いたAI行動認識・物体検出エッジシステムの開発
  • MPIクラスタ用ブラウザベースジョブ管理システムの開発

2020年度卒業研究テーマ

  • 書き言葉における丁寧語からビジネス敬語への変換システムの開発
  • サッカー映像の選手個別トラッキングのための背番号認識システムの開発
  • Kinect v2の骨格追跡を用いたサッカーのフォーム矯正システムの開発
  • ディープラーニングによる冷蔵庫内の野菜管理システムの開発
  • ドローンを用いた自律飛行警備ロボットの開発
  • 深層強化学習とROSのナビ機能を用いた自動運転制御システムの開発
  • 姿勢推定を使用した基礎的手話のリアルタイム認識システムの開発
  • 敵対的生成ネットワークによるダンス動画のディープフェイク生成

2019年度卒業研究テーマ

  • 動画像からの姿勢推定を基にした行動認識システムの開発
  • 仮想手影絵の投影とディープラーニングを用いた影の形状認識システムの開発
  • TensorFlowを用いたメロディラインの認識とそれに基づいた自動作曲システムの開発
  • 深層強化学習に自動作成した地図情報による補完を加えた自動運転制御システムの開発
  • イラストロジック自動解析システムにおける画像認識機能の拡張
  • サッカーの試合映像解析におけるトラッキングシステムの開発
  • Unityによる3D自転車運転シミュレータでの大学周辺地形実現

上記研究テーマの継続・発展に加え,新たなテーマにも取り組む予定です。特に,希望者がいればGPU(NVIDIA RTX A6000,NVIDIA TITAN V等)によるディープラーニングや高性能計算,ヘッドマウントディスプレイ(HTC VIVE Pro)によるVR・ARシステム,Webアプリケーション,Android/iOSアプリケーション,FPGA回路設計(CやPythonからの高位合成)に関する新規テーマの開始を検討しています。

上嶋研究室に来てほしい学生

  • 卒業研究を通して自分の能力を高めたい人
  • 新しい技術や,多様なプログラミング言語を学びたい人(Python, C#, PHP, Kotlin, Swift, Java, JavaScript, Ruby, Go, SQL, CASL Ⅱなど)
  • 情報系の職種に就きたい人や,大学院進学を進路の一つとして検討している人
  • ぜひ取り組んでみたい研究テーマがある人
  • 時間や約束を守れる人